【蒸しまんじゅうレシピ】プロ考案のレシピ6選

プロが考案した「鬼まんじゅう(芋の蒸しまんじゅう)」「レンコンの蒸しまんじゅう」「かぼちゃの蒸しまんじゅう」「栗の鬼まんじゅう(栗の蒸しまんじゅう)」「メープル風味の手作り蒸しまんじゅう」などのバリエーション豊富な蒸しまんじゅうのプロのレシピをご紹介します。パンや粉ものの軽食や甘いおやつ、副菜としても楽しめる和風の美味しさをお楽しみください。

#1 鬼まんじゅう(芋の蒸しまんじゅう)

サツマイモで作る蒸しまんじゅうのレシピ。特別な材料や道具は必要ないので思い立った時に作りやすいです。サツマイモに調味料をなじませるのも鍋を使わずボウルで合わせるだけ。皮を剥かずに作ると彩りが豊かになります。

レシピのキーワードパンや粉ものの軽食、甘いおやつ

#2 里芋まんじゅう

里芋と牛切り落とし肉を使った、おもてなしにもおすすめな蒸しまんじゅうのレシピ。甘辛い牛肉を包んだホックりした里芋に、トロリとしたしょうゆ風味のあんがからみます!牛肉は細かく刻んでそぼろ状になるように炒め、包みやすくしておくのがコツです。

カロリー210 kcal
塩分2.5 g
調理時間30分 *里芋の粗熱を取る時間は除く。
レシピのキーワード大原千鶴

#3 レンコンの蒸しまんじゅう

れんこんで作る、もっちり食感の蒸しまんじゅうのレシピ!千切りにしたにんじんやしいたけを加えることで、食感のアクセントになります。まんじゅうの調理は電子レンジ加熱なので、調理も簡単です。だしの風味を活かしたあんが、上品な味わいにまとめてくれそうです。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜、和食、蒸す

おすすめレシピ本

レシピの価値観が変わる

本当はこれでよかった。手抜きじゃなくて知恵です。「宇宙一ずぼら絶品めし」

¥0~Kindle Unlimitedで無料

価格の調査日や在庫確認:2023/9/13

#4 かぼちゃの蒸しまんじゅう

たっぷりのひき肉を詰めたかぼちゃの蒸し料理レシピ。潰したかぼちゃで作った皮に鶏ひき肉ベースのたねを包んで蒸し、しょうゆあんをかけていただきます。蒸し器を使わずレンジ調理のみで済むのもポイント。凝った印象に仕上がります!

カロリー189 kcal
塩分1.5 g
レシピのキーワード和風、鶏肉、ハム・ベーコンなどの加工品、きのこ類

#5 栗の鬼まんじゅう(栗の蒸しまんじゅう)

栗で作る蒸しまんじゅうのレシピ。栗以外はベーキングパウダーなどの特別な材料がいらないので手軽です。ゆで栗に調味料を混ぜてしばらく置いて砂糖の甘さがなじんだら、小麦粉などを加えて混ぜます。後は小分けにして蒸すだけで完成です。栗をしっかりと感じる蒸しまんじゅうです!

レシピのキーワードパンや粉ものの軽食、甘いおやつ

#6 メープル風味の手作り蒸しまんじゅう

砂糖を使わずに作る、蒸しまんじゅうのレシピ。メープルシロップとあんこのやさしい甘さが特徴の一品です!生地を加熱する際は、蓋を開けずに強火で蒸すのがポイント。あんこを上手く包むためのコツは必見です。蒸し立てにいただくのがおすすめ。

調理時間30分
レシピのキーワードデザート

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す

「蒸しまんじゅう」のカロリー・栄養情報