このページでは、専門家等のレシピサイトから手作り抹茶プリンレシピを15件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
みりんが深いコクを出してくれるワンランク上のプリンです。たったの3ステップで、蒸して作るためゼラチンも不要の簡単レシピ。抹茶の代わりにココアパウダーを使用するとおいしいチョコレートプリンも作れます。
カロリー | 115 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 鶏卵、デザート・菓子、20分以内、和風、定番、200kcal以下、塩分1g以下 |
生クリームと黒蜜を使った、簡単に作れる抹茶ミルクプリンのレシピ。ミルクプリンのほろ苦い抹茶味と、たっぷりの生クリームと黒蜜の甘さが合わさった一品です。最後に上から抹茶パウダーをかけることで、より苦さをプラスした大人向けのおやつに仕上がります。
調理時間 | 5分(作業時間のみ) |
レシピのキーワード | デザート |
市販のプリンを使ってお手軽に作れる、抹茶のプリンタルトのレシピ。抹茶のほろ苦さとプリンの甘さがマッチしたカスタード生地に、カラメルソースの甘さを加えた一品です。カスタード生地はとろみをしっかりつけるのがポイント。抹茶の風味を強めたい場合は、抹茶パウダーと牛乳で調整します。
カロリー | 300 kcal |
調理時間 | 180分〜 |
レシピのキーワード | お菓子、タルト、その他のタルト |
抹茶や牛乳、ようかんを使ってつくる、耐熱ボウルサイズの大きなプリンのレシピ。水を注いだ鍋に器を置いて火にかける「地獄蒸し」という調理法でつくる大きなプリン。抹茶風味と、黒みつ代わりのようかんで和風テイストな仕上がりに。
カロリー | 730 kcal |
調理時間 | 25分*蒸らして余熱で火を入れる時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。 |
レシピのキーワード | きじまりゅうた |
おやつにおすすめ、生クリームと抹茶を使ったプリンのレシピ。牛乳で作る、クリーミーで甘いミルクキャラメルソースと、ほろ苦く濃厚な抹茶味のプリンが口の中で調和します。なめらかな舌触りのとろけるようなスイーツです。
レシピのキーワード | 抹茶のクリームブリュレ風プリン ミルクキャラメルソース、HidaMari Cooking |
抹茶とあずきの和風デザートレシピ。通常のプリンの作り方に抹茶粉をプラスすることで簡単に和スイーツが完成します。あずきの他に白玉や生クリームをトッピングするとより贅沢な和風プリンが出来上がります。ある方は抹茶リキュールをいれると、より抹茶の風味が広がるのでオススメです。
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | デザート、蒸す |
和と洋がミックスされたスイーツのレシピ。抹茶はグラニュー糖と混ぜ合わせておくことで、ダマになりにくくなります。仕上げにかけるカスタードクリームが、抹茶やグランマルニエの風味の角を取り、食べやすく仕上げます。
レシピのキーワード | おつまみ |
短時間で作れる、絹豆腐を使ったプリンのレシピ。豆腐を使うことで、ヘルシーな仕上がりになり、もちっとしたムースのような食感が楽しめる一品です。そこに抹茶を加えれば、豊かな香りと少しの苦みが味わえる和風なプリンになります。
調理時間 | 5分(冷やし固める時間を除く。) |
レシピのキーワード | デザート |
抹茶とクリームチーズを使った、濃厚なプリンのレシピ。ゼラチンは使わず、湯煎焼きして卵の力で固めるので、まったりとした口当たりのプリンに仕上がります。クリームチーズや生クリームの、リッチな風味が楽しめます。
調理時間 | 45分 |
レシピのキーワード | デザート |
柔らかいけど型だしできるプリンのレシピ。かなりゆるめのプリン液ですが、しっかりと型だしができます。柔らかくぷるぷるとした食感を楽しめる一品です。抹茶の濃厚な味が、これまた濃厚なプリンの味とベストマッチ。牛乳は脂肪分が高い物を選ぶとさらに濃厚なプリンを作れるので、おすすめです。
調理時間 | 5分(冷やす時間は除く) |
レシピのキーワード | デザート |
少ない材料で作れる、おやつにおすすめの抹茶プリンのレシピ。高価な抹茶を購入しなくても、抹茶アイスがあれば大丈夫。溶かして混ぜて固めるだけで、手軽にスイーツが作れます。お好みで黒蜜をかけて食べてください。
調理時間 | 3分(作業時間のみ) |
レシピのキーワード | デザート |
市販の材料を使い、簡単にできる抹茶プリンのレシピ。抹茶プリン、チョコレートソース、ホイップクリームと組み合わせが抜群なデザートです。プリンは抹茶アイスをレンジで溶かしてゼラチンを加えて。味がしっかりついているので、余計な味付けはいりません。
調理時間 | 5分(作業時間のみ) |
レシピのキーワード | デザート |
無調整豆乳と抹茶を使った、なめらかな口当たりの抹茶風味のプリンのレシピ。豆乳の独特なくせを抹茶のほろ苦い風味が包み込みます。豆乳は沸騰させるとゼラチンが固まりにくくなってしまう為、火を止めるタイミングが重要です。
カロリー | 173 kcal |
調理時間 | 約90分 |
レシピのキーワード | お菓子、冷たいお菓子、プリン、ホイップクリームの大量消費 |
材料4つで作る抹茶プリンのスイーツのレシピ。マシュマロがゼラチンの代用になっています。ほろ苦い抹茶ととろりプリンがマッチしてスイーツ好き必見。少ない材料でお財布にも優しいのが嬉しいポイント。切る作業がない簡単料理です。
カロリー | 230 kcal |
調理時間 | 約120分 |
レシピのキーワード | お菓子、冷たいお菓子、プリン |
鮮やかな緑色が美しい、抹茶プリンのレシピ。柔らかな新緑をイメージした和菓子のようなプリン。食べるときにレモンシロップをかけて、爽やかな甘さを楽しみます。難しい作業がなく、手軽に作れるのが嬉しいです。
カロリー | 180 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 30分 *プリンを冷蔵庫で冷やし固める時間、シロップの粗熱を取る時間、冷やす時間は除く。 |
レシピのキーワード | 栗原はるみ |