このページでは、専門家等のレシピサイトから手作りフルーツケーキレシピを25件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
醤油が隠し味の和風「フルーツケーキ」のレシピ。ドライフフルーツやクルミが沢山入ってボリューム満点のケーキです。砂糖と黒糖を混ぜて使用し、コクのある仕上がりに。一晩置くとしっとり感が増して美味しくいただけます。
カロリー | 552 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 50分+ |
レシピのキーワード | 鶏卵、ドライフルーツ、デザート・菓子、洋風、塩分1g以下 |
ドライフルーツや砂糖漬けフルーツを使ってカラフルに仕上げるケーキのレシピ。見た目が可愛いので、プレゼントにもピッタリなケーキです。ガーゼに包んでラム酒を含ませておけば1か月は保存することができるので、常備おやつとしてもおすすめです。
レシピのキーワード | 洋風、お菓子・デザート、フルーツ |
おうちで出来る手作りデザートにぴったり、「簡単フルーツケーキのチョコレートソース」のレシピ。フルーツミックス缶を使えば手軽にフルーツケーキが作れます。フルーツの甘酸っぱさと板チョコをアレンジしたチョコレートソースとのハーモニーがたまらない一品です。
カロリー | 343 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 50分+ |
レシピのキーワード | 鶏卵、デザート・菓子、洋風、400kcal以下、塩分1g以下 |
海外に進出して活躍する女性パティシエの小嶋ルミさんがつくるフルーツケーキのレシピ。ドライフルーツをたっぷり使っているので食感が楽しめて風味が強い仕上がりになります。お酒をつけたものでつくると大人のデザートになりそうです。
カロリー | 2310 kcal |
調理時間 | 90分*レーズンをラム酒につける時間、バターを室温に戻す時間、ケーキを冷ます時間は除く。 |
レシピのキーワード | 小嶋ルミ |
ラム酒の効いた大人なフルーツパウンドケーキのレシピ。熱湯でふやかしたドライフルーツをラム酒に漬けて染み込ませます。ラム酒が染み込んだドライフルーツを生地に混ぜ込み、オーブンで焼いて。焼き上がりにも表面にラム酒を塗って、上品な香りをプラスします。
カロリー | 251 kcal |
調理時間 | 約90分 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、パウンドケーキ、その他のパウンドケーキ |
ミックスフルーツを使った、しっとりとした食感のパウンドケーキのレシピ。バターはじっくりと煮つめ、焦がしバターにすることで芳醇な香りの中に香ばしさをプラス。ブランデーを使っていないので、バターの香りとフルーツとナッツの風味がしっかりと味わえます。
レシピのキーワード | フルーツ・パウンドケーキの作り方、HidaMari Cooking |
フルーツをチーズクリームを巻き込んだ、生地の食感がくせになるロールケーキのレシピ。しゅわっと消えていくような食感の生地が、さわやかなクリームチーズクリームとよく合います。好みのフルーツを使って、アレンジを楽しんでください。
調理時間 | 1時間 0分 |
レシピのキーワード | デザート |
レーズンとオレンジピールをつかった、おもてなしの際にもおすすめのパウンドケーキのレシピ。オレンジピールを入れることで、より贅沢な味わいに仕上がります。手作りのラムレーズンは、一晩冷蔵庫で寝かせるのがポイント。プレゼントや手土産としても大活躍するメニューです。
カロリー | 259 kcal |
調理時間 | 約半日 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、パウンドケーキ、その他のパウンドケーキ |
フルーツがごろごろと入った、ロールケーキのレシピ。たっぷりの生クリームとフルーツを、ふわふわのスポンジで優しく包みます。なめらかなクリームとみずみずしく甘酸っぱいフルーツがたまらない美味しさです。スポンジからふんわりと香るラムの香りが良いアクセントになります。
カロリー | 426 kcal |
調理時間 | 2時間 |
レシピのキーワード | デザート、洋菓子、焼く |
アーモンドパウダーの香ばしさに、グレープフルーツとミントを合わせて爽やかに仕上げたケーキのレシピ。小麦粉ではなく、コクと風味の良いアーモンドパウダーを使うことでしっとりとした仕上がります。冷蔵庫で5日保存できるのも嬉しいポイントです。
カロリー | 280 kcal |
塩分 | 0.2 g |
調理時間 | 40分 *冷ます時間は除く。 |
レシピのキーワード | 小林かなえ |
スイカを丸ごとひと玉使用した華やかなデザートレシピ。フルーツをたっぷりと盛り付け、贅沢な一品に仕上げましょう。大人数が集まった日に作りたい豪華なスイーツ。最後にココナッツファインやミントを乗せて、美しく盛り付けを。
レシピのキーワード | 小玉スイカでフルーツケーキ、パーティーキッチン |
ホットケーキミックスを使った子供と一緒に作れるベイクドフルーツピザレシピ。ホットケーキミックスを使うことで生地はほんのり甘く、フルーツピザにピッタリの一品です。自宅にある材料で、思い立ったらすぐ作れるのがおすすめ。
調理時間 | 15分(焼き時間を除く) |
レシピのキーワード | デザート |
糀甘酒とお好みのフルーツを使った、簡単に作れるドームケーキのレシピ。ボウルの中でスポンジ生地を冷やし固めるため、型なしでよりお手軽に作れる一品です。糀甘酒を合わせたクリームチーズのすっきりとした風味がフルーツの甘みと相性ばっちりで、見た目も華やかに仕上がります。
調理時間 | 約90分 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、デコレーションケーキ・スポンジケーキ、甘酒の大量消費 |
薄力粉の砂糖やベーキングパウダーなどを混ぜるだけなので作るのが簡単でお子様と楽しめるレシピ。綺麗に焼き上げるコツは生地を少し寝かせるのがポイントです。手巻き風にして、好きな具材を包んで食べるのも盛り上がれそうでオススメです。
レシピのキーワード | 白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン、洋食、卵・乳製品、デザート、おもてなし、おつまみ、クリームチーズの大量消費、いちごの大量消費、薄力粉の大量消費 |
洋酒が香る、大人のパウンドケーキのレシピ。たっぷり加えるドライフルーツは、ブランデーに漬け込んでおくのがポイント。焼き上がった後もブランデー入りのアプリコットジャムを塗って、洋酒の香りをまとわせます。重めの仕上がりなので、少しずつ切り分けてゆっくり味わいたいスイーツです。
レシピのキーワード | おつまみ、薄力粉の大量消費、無塩バターの大量消費 |
フルーツを使った、デザートにおすすめのフルーツロールケーキのレシピ。ふわふわのスポンジに生クリームと沢山のフルーツがよく合う一品です。卵黄と卵白は別々に泡立てるのがポイント。生地にバターは使わないことで軽い口当たりに仕上がります。
カロリー | 170 kcal |
調理時間 | – |
レシピのキーワード | デザート、洋菓子、焼く |
全卵を一度に泡立てて作るフルーツたっぷりのロールケーキのレシピ。キメ細かくしっとり仕上がる「共立て法」はボールひとつででき、つぶれにくい生地に仕上がるのが特徴。プロの確かなレシピで失敗しづらいとコメントでも好評です。
カロリー | 1460 kcal |
調理時間 | 60分*スポンジ生地を冷ます時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く |
レシピのキーワード | 加藤千恵 |
ドライフルーツをふんだんに使った、紅茶の香りが芳しいフルーツパウンドケーキのレシピ。生地に紅茶葉を混ぜ込むのではなく、煮だした紅茶にドライフルーツを煮絡めるのでしっとりとした食感の生地に仕上がります。日持ちもしやすく、手土産にするのもおすすめです。
レシピのキーワード | 紅茶とフルーツのパウンドケーキの作り方&ラッピング、HidaMari Cooking |
パイナップルとみかんを使った、レアチーズケーキとフルーツゼリーの2層ケーキのレシピ。それぞれゼラチンと寒天を使用しているため、フルーツの甘酸っぱさの中で食感の違いを楽しむことが出来ます。フルーツ缶はお好みで変更可能です。
調理時間 | 10分(冷蔵庫に入れて固める時間は入っていません。) |
レシピのキーワード | デザート、ビスケットの大量消費 |
米粉を使ったバター不使用・小麦粉不梅ジャムケーキレシピ。外はサクッと、中はしっとりの梅の酸味がひきたつ一品です。お好みのドライフルーツや冷凍庫フルーツでも作れ、アレンジ自在。ジャムを使う場合は、加える砂糖の量を控えめにして甘さを調節するのがおすすめです。
調理時間 | 50分(小さめの型で作る場合は時短可能) |
レシピのキーワード | デザート |
アーモンドの風味の効いたドライフルーツのケーキのレシピ。アーモンドフラワーは皮ごと加え、香ばしい香りを存分に引き出します。ドライフルーツの濃厚な味わいと、スパイスの香りがアクセントに。バターの代わりに米油を加えて、さっくりとした優しい味わいです。
調理時間 | 50分 |
レシピのキーワード | デザート |
米粉を使ったグルテンフリーのフルーツケーキのレシピ。小麦粉を使わないのでさっくりとした食感になります。アーモンドプードルをくわて風味豊かに。ドライフルーツをたっぷり加えているので食べ応えがあり、断面がカラフルになります。洋酒を加えても。
調理時間 | 55分 |
レシピのキーワード | デザート |
ホットケーキミックスを使った子供と作れる簡単フルーツピザレシピ。ホットケーキミックスを使うことで、甘みもありフルーツを乗せるとおやつにピッタリの一品になります。思い立ったらすぐ作れるのがおすすめ。フルーツや上に乗せる具材を変えるだけで、様々なアレンジも楽しめます。
調理時間 | 15分(焼き時間を除く) |
レシピのキーワード | デザート |
ドライフルーツとくるみちりめんを使ったパウンドケーキレシピ。しっとりと、きめ細かくふわふわの生地に、たっぷりのフルーツとナッツ、ちりめんじゃこも入った栄養価の高い一品です。休日のおやつタイムにおすすめ。焼き立てをいただいても、時間を置いても美味しいです。
調理時間 | 1時間 0分(下準備、冷ます時間は除く) |
レシピのキーワード | デザート、くるみの大量消費 |
グレープフルーツを活用したケーキのレシピ。甘みと風味づけをしたグレープフルーツは生クリームとの相性も抜群です。クリームは用途別に固さを変えるのが綺麗に仕上げるポイント。トッピングのグレープフルーツの皮のシロップ煮といただくとまた違った風味が楽しめます。
カロリー | 2290 kcal |
調理時間 | 90分*マリネする時間、スポンジ生地を冷ます時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く |
レシピのキーワード | 加藤千恵 |