【手作りのキウイを使ったケーキレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ14選
このページでは、ヒガシマル醤油やアサヒビールなどのレシピサイトから手作りのキウイを使ったケーキレシピを14件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「オレンジパンケーキ」「腸美人!ヨーグルトのレアチーズケーキ風」「手土産にロールケーキを!」など様々なレシピを探せます。
#1 オレンジパンケーキ

- オレンジジュース
- ホットケーキミックス
- バター
- キウイフルーツ
- プレーンヨーグルト
- はちみつ
爽やかなオレンジの甘さがいいパンケーキのレシピ。牛乳の代わりにオレンジジュースを使い、ホットケーキミックスに混ぜて焼くだけ。はちみつヨーグルトのソースがよりさっぱりとさせてくれます。キウイをのせてよりフルーティーに、朝食にもおすすめです。
カロリー | 318 kcal |
塩分 | 0.6 g |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 鶏卵、ヨーグルト、デザート・菓子、20分以内、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、ホットケーキミックスの大量消費 |
#2 手作りキウイケーキの魅力|腸美人!ヨーグルトのレアチーズケーキ風

- ビスケット
- 水切りヨーグルト(※)
- マーマレードジャム
- キウイ
- オレンジ
- チャービル
ビスケットと水切りヨーグルトを使った、手作りキウイケーキのレシピ。キウイとオレンジをトッピングし、チャービルで飾ります。ボウルでヨーグルト、マーマレードジャム、しょうゆを混ぜて、ビスケットにのせるだけの簡単な作り方です。
カロリーは260 kcal、塩分は0.4 gで、調理時間はたったの10分です。キウイの爽やかな酸味と、ビスケットのサクサクした食感が楽しめる一品です。
カロリー | 260 kcal |
塩分 | 0.4 g |
調理時間 | 10分 |
#3 手土産にロールケーキを!

- 薄力粉
- グラニュー糖
- 米油
- 牛乳
- 生クリーム
- キウイフルーツ
- バナナ
- オレンジ
カラフルなフルーツを巻き込んだロールケーキのレシピ。手土産にロールケーキが最適なのは、持ち運んでも形が崩れにくく、人数に合わせて切り分けやすいから。ロールケーキをうまく仕上げる、プロのコツが満載のレシピ。
特徴 | ケーキ、フルーツ、ロールケーキ |
#4 手作りキウイケーキ|ハワイアン・パンケーキ

- 薄力粉
- 強力粉
- ベーキングパウダー
- 重曹
- きび糖
- 牛乳
- プレーンヨーグルト
- バター
- パイナップル
- キウイ
- プルーン
- はちみつ
- マカダミアナッツ
キウイを使った、手作りのケーキのレシピ。フルーツマリネとナッツクリームを組み合わせた特製のトッピングが特徴。薄力粉や強力粉などの材料を使って、サクサクの生地を作ります。
焼き上げたケーキには、フルーツマリネとナッツクリームをトッピングし、メープルシロップをかけて楽しむことができます。カロリーは570kcalで、調理時間は30分です。
カロリー | 570 kcal |
調理時間 | 30分 |
特徴 | 枝元なほみ |
#5 チョコレートシフォンケーキ

- 薄力粉
- ベーキングパウダー
- 卵黄
- 砂糖
- 卵白
- 板チョコ
- サラダ油
- ホイップクリーム(市販)
- キウイフルーツ
- オレンジ
- チェリーのシロップ漬け
- ミントの葉
板チョコを使ったチョコレートシフォンケーキレシピ。ふわふわ食感のケーキにチョコの甘みが美味しい一品です。クリームやトッピングはお好みでアレンジ自在。
泡立ては電動がおすすめ。ふわふわ食感に仕上げるにはしっかりと泡立てるのがポイントです。
調理時間 | 20分(焼成時間を除く。) |
特徴 | デザート、ホイップクリームの大量消費 |
#6 天使のふるふわ食感♪ エンゼルフードケーキ

- 薄力粉
- グラニュー糖
- レモンの皮のすりおろし
- レモン汁
- 無塩バター
- ゴールドキウイ(みじん切り)
- 砂糖
このレシピは薄力粉を使ったエンゼルフードケーキです。イギリスの大人気焼き菓子コンテスト番組「ブリティッシュベイクオフ」とコラボして、天使のようなふるふわ食感を再現します。材料には薄力粉とグラニュー糖、レモンの皮のすりおろし、レモン汁、そしてゴールドキウイが使われます。
作り方は、薄力粉とグラニュー糖を混ぜ合わせて、レモンの皮のすりおろしとレモン汁を加えてよく混ぜます。さらに、ゴールドキウイをみじん切りにして加え、さっくりと混ぜ合わせます。生地を型に流し入れて、180度のオーブンで約30分焼きます。焼き上がったら、冷ますだけで完成です。ぜひブリベイの様子と見比べながら、このふわふわケーキをお楽しみください。
調理時間 | 約90分 |
特徴 | お菓子、その他のお菓子 |
#7 バウムクーヘンケーキ

- バームクーヘン
- ホワイトキュラソー
- 生クリーム
- 粉糖
- バニラエッセンス
- イチゴ
- キウイ
- アラザン
- クリスマスプレート
バウムクーヘンの間にフルーツと生クリームを挟んだケーキのレシピ。甘くてしっとりしたバウムクーヘンと甘酸っぱいフルーツの相性がよいケーキ。スポンジを焼く工程がないので、小さなお子様でも簡単に楽しく調理できそうです。
カロリー | 273 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | デザート、洋菓子、焼く |
#8 小玉スイカでフルーツケーキ

- こだますいか
- マンゴー
- キウイ
- ブルーベリー
- ココナッツファイン
- ミント
スイカを丸ごとひと玉使用した華やかなデザートレシピ。フルーツをたっぷりと盛り付け、贅沢な一品に仕上げましょう。大人数が集まった日に作りたい豪華なスイーツ。最後にココナッツファインやミントを乗せて、美しく盛り付けを。
特徴 | 小玉スイカでフルーツケーキ、パーティーキッチン |
#9 スティックケーキ サンタバナナ添え

- みんなの食卓®米粉のパンケーキメープル
- マシュマロ
- キウイフルーツ
- イチゴ
- バナナ
- レーズン
みんなが楽しく食べられるフルーツいっぱいでかわいいデザートレシピ。米粉パンケーキのもちもち感と、マシュマロを溶かしたクリームにフルーツの酸味がピッタリなケーキです。付け合わせのサンタバナナも、是非お子さんと楽しみながらみんなでワイワイ作ってください。
カロリー | 112 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 10~25分 |
特徴 | 食物アレルギー対応 |
#10 簡単ケーキ

- 砂糖
- 薄力粉
- ベーキングパウダー
- 生クリーム
- 杏缶
- いちご
- キウイ
- キュラソー
少ない材料で作れる簡単ケーキのレシピ。難しい手順や工程もなく、いちいち型を取らなくても作れるケーキです。カンタンに作れるケーキですが、味は本格的な仕上がりに。テンパンで生地を焼いた後は好きな果物をくるくる巻くだけなので、お子様と一緒に作れます。
カロリー | 285 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 60分1切れ |
#11 お子様と簡単クッキング♪ 糀甘酒フルーツドームケーキ

- スポンジケーキ
- いちご
- キウイ
- オレンジ
- 米糀からつくった濃度
糀甘酒とお好みのフルーツを使った、簡単に作れるドームケーキのレシピ。ボウルの中でスポンジ生地を冷やし固めるため、型なしでよりお手軽に作れる一品です。糀甘酒を合わせたクリームチーズのすっきりとした風味がフルーツの甘みと相性ばっちりで、見た目も華やかに仕上がります。
調理時間 | 約90分 |
特徴 | お菓子、ケーキ、デコレーションケーキ・スポンジケーキ、甘酒の大量消費 |
#12 手作りキウイケーキ!|チーズクリームとフルーツのパンケーキサンド

- 牛乳
- いちご
- バナナ
- キウイ
卵と牛乳、いちご、バナナ、そして手作りのキウイを使った、おしゃれな洋菓子のレシピ。白ワインやロゼワイン、スパークリングワインとも相性抜群。クリームチーズをたっぷり使うので、濃厚な味わいが楽しめます。
いちごや薄力粉の大量消費にもおすすめ。おもてなしやおつまみにもぴったりの一品です。
特徴 | 白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン、洋食、卵・乳製品、デザート、おもてなし、おつまみ、クリームチーズの大量消費、いちごの大量消費、薄力粉の大量消費 |
#13 さるなしのドレッシングのパンケーキ

- 小麦粉
- ベーキングパウダー
- 砂糖
- さるなしドレッシング
- バター
- 生クリーム
- チャービル
キウイの原種さるなしを混ぜ込んだパンケーキのレシピ。さるなしはキウイに比べると少し青臭さがありますが、パンケーキに混ぜ込むことでほどよい酸味と甘さをプラスしてくれます。生のさるなしはなかなか手に入りませんが、ドレッシングはふるさと納税品などで比較的簡単に購入できます。
調理時間 | 約30分 |
特徴 | イタリアン、焼く |
#14 森のイチゴケーキ

- イチゴ
- キウイ
- ブルーベリー
- バームクーヘン
- リキュール
- 生クリーム
- グラニュー糖
- ミントの葉
- アラザン
- 粉糖
- チョコレート
このレシピはバウムクーヘンを使った森のイチゴケーキです。イチゴのリキュールをぬっているため、ケーキはしっとりとしています。ココア味のバウムクーヘンを使用しましたが、プレーンでも問題ありません。
作り方は簡単で、まずはイチゴとキウイを切り、水分を取ります。バウムクーヘンを半分に切り、イチゴリキュールをぬります。生クリームとグラニュー糖を混ぜ合わせ、8分立てにします。バウムクーヘンの上に生クリームと切ったイチゴ、キウイを並べ、さらに生クリームをぬります。上半分のバウムクーヘンをのせ、生クリームを全体に広げます。最後にイチゴ、ブルーベリー、ミントの葉、棒状のチョコレート、アラザンを飾り、粉糖を振りかければ完成です。ぜひお楽しみください!
調理時間 | – |
特徴 | デザート、洋菓子、焼く |