このページでは、dancyuやソラレピなどのレシピサイトから手作りのキウイを使ったケーキレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「腸美人!ヨーグルトのレアチーズケーキ風」「ハワイアン・パンケーキ」「【ホットケーキミックスで作る】キウイとヨーグルトのマフィン 」など様々なレシピを探せます。
水切りヨーグルトと市販のビスケット使ったお手軽ヘルシースイーツです。味付けのポイントは水切りヨーグルトにマーマレードジャムとしょうゆを加えること。しょうゆの塩気がジャムの甘さを引き立て、さっぱりとしたヨーグルトにマッチします。キウイやオレンジなどをトッピングすればケーキ風の雰囲気に仕上がります。
カロリー | 260 kcal |
塩分 | 0.4 g |
調理時間 | 10分 |
作り置きもできる、トッピングをたっぷり乗せたパンケーキのレシピ。ヨーグルトを入れた生地は厚みが出てふんわりと焼き上がります。甘さは控えめなので、メープルシロップはお好みの量をかけましょう。生地は冷凍、フルーツマリネは冷蔵で保存できます。
カロリー | 570 kcal |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 枝元なほみ |
ホットケーキミックスとキウイを使った、デザートにおすすめのマフィンのレシピ。スライスしたキウイがのっていて、見た目もかわいらしいです。ヨーグルトを入れることで、ふわふわの食感に。ホットケーキミックスを使用し簡単に作ることが可能です。
調理時間 | 10分(焼く時間は除く) |
レシピのキーワード | デザート、ホットケーキミックスの大量消費 |
キウイとバナナを活用した、デザートとなるケーキレシピ。キウイの酸味と甘いバナナがケーキとの相性抜群の、トロピカルなケーキです。見た目も可愛いので、おもてなしやパーティーにもおすすめ。果物を使っているため、早めに食べ切るのがおすすめです。
カロリー | 170 kcal |
調理時間 | 約90分 |
レシピのキーワード | お菓子、その他のお菓子 |
フルーツがごろごろと入った、ロールケーキのレシピ。たっぷりの生クリームとフルーツを、ふわふわのスポンジで優しく包みます。なめらかなクリームとみずみずしく甘酸っぱいフルーツがたまらない美味しさです。スポンジからふんわりと香るラムの香りが良いアクセントになります。
カロリー | 426 kcal |
調理時間 | 2時間 |
レシピのキーワード | デザート、洋菓子、焼く |
スイカを丸ごとひと玉使用した華やかなデザートレシピ。フルーツをたっぷりと盛り付け、贅沢な一品に仕上げましょう。大人数が集まった日に作りたい豪華なスイーツ。最後にココナッツファインやミントを乗せて、美しく盛り付けを。
レシピのキーワード | 小玉スイカでフルーツケーキ、パーティーキッチン |
少ない材料で作れる簡単ケーキのレシピ。難しい手順や工程もなく、いちいち型を取らなくても作れるケーキです。カンタンに作れるケーキですが、味は本格的な仕上がりに。テンパンで生地を焼いた後は好きな果物をくるくる巻くだけなので、お子様と一緒に作れます。
カロリー | 285 kcal |
塩分 | 0.1 g |
調理時間 | 60分1切れ |
糀甘酒とお好みのフルーツを使った、簡単に作れるドームケーキのレシピ。ボウルの中でスポンジ生地を冷やし固めるため、型なしでよりお手軽に作れる一品です。糀甘酒を合わせたクリームチーズのすっきりとした風味がフルーツの甘みと相性ばっちりで、見た目も華やかに仕上がります。
調理時間 | 約90分 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、デコレーションケーキ・スポンジケーキ、甘酒の大量消費 |
薄力粉の砂糖やベーキングパウダーなどを混ぜるだけなので作るのが簡単でお子様と楽しめるレシピ。綺麗に焼き上げるコツは生地を少し寝かせるのがポイントです。手巻き風にして、好きな具材を包んで食べるのも盛り上がれそうでオススメです。
レシピのキーワード | 白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン、洋食、卵・乳製品、デザート、おもてなし、おつまみ、クリームチーズの大量消費、いちごの大量消費、薄力粉の大量消費 |
フルーツを使った、デザートにおすすめのフルーツロールケーキのレシピ。ふわふわのスポンジに生クリームと沢山のフルーツがよく合う一品です。卵黄と卵白は別々に泡立てるのがポイント。生地にバターは使わないことで軽い口当たりに仕上がります。
カロリー | 170 kcal |
調理時間 | – |
レシピのキーワード | デザート、洋菓子、焼く |
ジャック・オ・ランタンのデコレーションがかわいらしい、ドームケーキのレシピ。ヨーグルトで作るクリームは濃厚かつ爽やかで、ヘルシーに仕上がっています。ホットケーキミックスを使って炊飯器で炊き上げたスポンジはもっちりした食感で食べ応えがあります。季節に合わせてデコレーションをアレンジしてみてはいかがでしょうか。
調理時間 | 約1日 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、デコレーションケーキ・スポンジケーキ |
キウイと生クリームを使った、おやつに最適なケーキのレシピ。生クリームを作ってしまえば後は重ねるだけの簡単レシピ。キウイ以外にもお好みのフルーツで作れそう。一晩置く事でビスケットが柔らかい食感に。キウイの酸味で口当たりはさっぱりめです。生クリームの甘味と良く合います。
カロリー | 304 kcal |
調理時間 | 約半日 |
レシピのキーワード | お菓子、その他のお菓子 |
フルーツが鮮やかな、見た目でも楽しめるレアチーズケーキのレシピ。レアチーズケーキの上に、たっぷりのフルーツを使用したゼリーを重ねることで華やかな見た目になります。フルーツはカラフルなものを組み合わせ、断面を見せるようにすると見栄えが良くなりそうです。
カロリー | 389 kcal |
調理時間 | 180分〜 |
レシピのキーワード | お菓子、ケーキ、チーズケーキ、レアチーズケーキ |
見た目のインパクト大、キウイを使ったレアチーズ風ケーキのレシピ。クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使うことで、さっぱりとした味わいに。おもてなしにもぴったりな、テーブルが華やぐかわいらしいデザートです。
カロリー | 163 kcal |
調理時間 | 約半日 |
レシピのキーワード | お菓子、その他のお菓子 |
バウムクーヘンの間にフルーツと生クリームを挟んだケーキのレシピ。甘くてしっとりしたバウムクーヘンと甘酸っぱいフルーツの相性がよいケーキ。スポンジを焼く工程がないので、小さなお子様でも簡単に楽しく調理できそうです。
カロリー | 273 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | デザート、洋菓子、焼く |
ドライイーストを活用する、パンケーキのデザートプレートのレシピ。バニラアイスとフルーツを添えて仕上げています。ドライイーストを加えてもちもちとした食感に、溶かしバターを加えるところもポイント。ベーコン・サーモン等と合わせる食事系パンケーキにもおすすめです。
カロリー | 499 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | デザート、焼く |