【ゴーダチーズを使ったレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ14選

プロが考案した「さばとじゃがいものサラダ」「きんぴらとチーズのホットサンド」「ツナクリームチーズコロッケ」「パプリカの肉詰め」「マイタケのひとくちライスコロッケ」など、ゴーダチーズを使った絶品レシピを14選ご紹介します。洋風やほどほどな難易度の料理から、おつまみやメインディッシュまで幅広く楽しめます。牛肉や牛ひき肉を使ってもう一品お探しの方にもおすすめです。

#1 さばとじゃがいものサラダ

さばとじゃがいもを使用したサラダのレシピ。じゃがいもはしっかりと水分を飛ばし、味が薄まらないように注意しましょう。爽やかさをプラスしたい時は、仕上げにレモン汁をかけるのもおすすめ。トッピングしたチーズのまろやかさがマッチします!

カロリー153 kcal
塩分0.8 g
調理時間40分

#2 庄野真代さんがつくったのは、トルコ料理ではなくてメキシコ料理だった。

鶏もも肉を使用したエンチラーダのレシピ。「エンチラーダ」はメキシコの料理です。トウモロコシで作るトルティーヤで具材を包み、唐辛子のソースをかけていただきます。トルティーヤの作り方も詳しく記載。たっぷりのチーズをかけて完成です!

レシピのキーワードエンチラーダ、サルサ・ロハス、メキシコ料理

#3 きんぴらとチーズのホットサンド

パンと和のおかずのミックスが美味しい「きんぴらとチーズのホットサンド」のレシピ。 常備菜「れんこんとにんじんのごま味噌きんぴら」とコクのあるチーズを食パンで挟んで、ホットサンドにアレンジしています!食パンは焼くと香ばしい全粒粉入り、ライ麦入りなどがおすすめです。

カロリー652 kcal
塩分3.6 g
調理時間15分

おすすめレシピ本

レシピの価値観が変わる

本当はこれでよかった。手抜きじゃなくて知恵です。「宇宙一ずぼら絶品めし」

¥0~Kindle Unlimitedで無料

価格の調査日や在庫確認:2023/9/13

#4 ツナクリームチーズコロッケ

玄米フレークを衣に使う、コロッケのレシピ。身近な食材を使ったベシャメルの作り方は必見です!成型がしやすいように、ベシャメルは固めに仕上げて荒熱をしっかりと取るのがポイント。さくさくの衣とクリーミーなベシャメルの相性は抜群です。

カロリー589 kcal
調理時間40分
レシピのキーワード洋食、ほどほど、おつまみ

#5 パプリカの肉詰め

パプリカでつくる鮮やかな肉詰めのレシピ。焼き色のついたとろとろのゴーダチーズが、しょうゆ風味の肉詰めと相性バツグン。じっくりとオーブンで焼きあげるので、パプリカのやさしい甘みがひきたちます。10分ごとにソースをかけながら焼くのが風味豊かに仕上げるコツです!

カロリー492 kcal
塩分2.9 g
調理時間50分
レシピのキーワード牛肉、チーズ、主菜、洋風、牛ひき肉を使ってもう一品

#6 マイタケのひとくちライスコロッケ

舞茸とゴーダチーズ入りの「ライスコロッケ」のレシピ。バターソテーした舞茸を、パプリカとパセリを混ぜ込んだご飯と混ぜて。きのことチーズが味の決め手で、彩りも美しいコロッケです。一口サイズでおもてなしの前菜にも喜ばれそう!

調理時間45分
レシピのキーワード難易度ふつう、おつまみ

#7 チーズinハンバーグ

3種のチーズが入った贅沢なハンバーグのレシピ。炒めた玉ねぎはしっかり冷ましておくこと、ひき肉は粘りが出るまでこねるなど、ハンバーグ作りの基本もわかります。ジューシーなハンバーグにチーズの濃厚なコクとバルサミコ酢入りの酸味のあるソースの相性が抜群です!

レシピのキーワード【チーズ溶ける】チーズinハンバーグの作り方。オーブンで焼くハンバーグ!【ジューシー】、パーティーキッチン

#8 チーズとにんにくの手打ちパスタ

パスタから手作りでおいしい、ワインにも合うチーズとにんにくの手打ちパスタのレシピ!スパゲッティは、実は少ない材料で手軽に作ることができます。コシのある手作りパスタを、にんにくの香りとチーズのコクと風味をいかしたソースに絡めていただく贅沢な一皿です。

カロリー710 kcal
調理時間35分*生地をねかせる時間は除く。前日にパスタ生地をつくる時間は、このうち約15分。
レシピのキーワード栗原はるみ

#9 餅リゾット

このレシピはお餅を使ったリゾットです。しゃぶしゃぶ用の薄いお餅を加えることで、短時間でスープとご飯が程よくまとまります。チーズもたっぷり入っているので、とてもアイデア豊かなリゾットになっています。作り方は簡単で、まずはゴーダチーズをすりおろします。次に鍋にご飯とスープの材料を入れ、火にかけて煮立ったらお餅を加えます。お餅が溶けたらゴーダチーズ、塩、粗びき黒コショウを振り入れて味を調えます!最後に器に盛り付けてスライスチーズをのせ、ドライパセリを振りかければ完成です。ぜひこの餅リゾットを楽しんでみてください。

カロリー472 kcal
調理時間15分
レシピのキーワード主食、洋食、煮る

#10 実は簡単! ゴーダチーズのやみつきパスタ

このレシピはゴーダチーズを使ったシンプルなパスタです。クセが少なく、ミルクのコクがたっぷりのゴーダチーズを使って、お店のような味をおうちで楽しむことができます。小さなカットチーズを使うので、調理時間も短く、簡単に作ることができます。唐辛子を加えることで、辛味と風味がプラスされ、より一層美味しさが引き立ちます!ゆで汁を使うことで、パスタとソースが絡みやすくなり、食べ応えもアップします。ぜひ、ちょっと贅沢なおうちパスタを楽しんでみてください。

カロリー653 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード麺類、パスタ、その他のパスタ

#11 濃厚ベイクドゴーダチーズケーキ

ゴーダチーズを使った濃厚なチーズケーキのレシピ。さっぱりしたクリームチーズに料理やおつまみで使われることが多い濃い味のゴーダチーズを加えることで濃厚なコクとほんのり塩気がプラスされ大人向けの味に。グラハムクラッカーの土台とも相性抜群です。

レシピのキーワード濃厚ベイクドゴーダチーズケーキの作り方、HidaMari Cooking

#12 ブリトー

「ブリトー」は肉や野菜を薄い生地に巻いて食べるメキシコやアメリカ南部の料理です。このレシピでは市販のトルティーヤの皮をはじめ、スパイシーな牛肉の炒め物、ワカモレ、トマトや香菜などの具を用意しています!好きな物を包みながら、大勢で食べると一層おいしく感じられます。パーティーなど大勢で楽しむシーンにぜひ。

カロリー464 kcal
塩分2.8 g
レシピのキーワードエスニック、サラダ、玉ねぎ、パクチー、豆類、フルーツ、酢

#13 舞茸のソテー チーズフォンデュソース

相性バツグンの「バター×キノコ」です。香ばしく焼けた舞茸にゴータチーズのとろみがついたソースがかかると、部屋中に香りが漂います。ソースは牛乳と生クリームをベースにしていますから固く無く、食べやすいレシピ!

調理時間約10分
レシピのキーワードイタリアン、焼く

#14 お野菜が美味しいx’masチーズチキン

チキンを濃厚チーズソースでいただくレシピ。グリル、もしくはソテーしたチキンに和風だしで伸ばしたチーズソースをかけて濃厚に仕上げます。チーズソースはペンネにかけても、このままフォンデュソースとしても使える万能選手です!

調理時間約30分
レシピのキーワード洋食、焼く

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す

「ゴーダチーズ」のカロリー・栄養情報