{プロが考案した「チーズの芳醇な香りと旨味が滲み出る"小海老のクラフティ"」「さやいんげんのサラダ」「濃厚!本格チーズフォンデュ」「チーズサブレ」「青じそチーズのビーフカツレツ」など、エメンタールチーズを使った18のレシピをご紹介!チーズ好き必見の料理集です。
フランスの伝統菓子「クラフティ」をおつまみ風にアレンジしたレシピ。生地にたっぷりエメンタールチーズを加えているので、お酒が進むこと間違いありません!海老やスモークサーモンも入っていて、食べごたえも満足な一品です。
レシピのキーワード | チーズ、海老 |
ニンニク香るとろとろチーズフォンデュのレシピ。2種のチーズが入って本格的な味わいに。白ワインのかわりに牛乳でのばすことでお子さまやお酒が苦手な人でも楽しめます。フォンデュセットがなくてもホットプレートに小鍋と具材を一緒にのせても楽しそう。パーティやおもてなしにもぴったり。
調理時間 | – |
レシピのキーワード | 主食、洋食、茹でる |
さやいんげんと新玉ねぎをメインにしたサラダのレシピ。いんげんは茹でて氷水にあげて。アクが抜けて綺麗な緑色に色づきます。ゆで卵、ハムを加えてボリュームを出します。オリーブオイルと薄口しょうゆのドレッシングが全体をきりっとまとめ上げます。新玉ねぎの甘みとシャキシャキ感がアクセントに。パルミジャーノと粗挽き胡椒を加えて香りを出して!
カロリー | 190 kcal |
塩分 | 1.1 g |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 土井善晴、ハムを使ってもう一品、さやいんげん・いんげんを使ってもう一品 |
おすすめレシピ本
週末作り置きの決定版
5品ずつ提案がうれしい。「週末1時間5品だけ!ゆるっと作り置きおかず 」
Amazonで¥1,430
価格の調査日や在庫確認:2023/9/13
2種のチーズとアルコールを使う本格チーズフォンデュのレシピ。白ワインだけでなくキルシュを加えることでよりスイス現地の味に近づきます。ガーリックも香るチーズソースをバゲットなどに絡めていただきます。〆にはチーズのおこげを作るのがおすすめ。
調理時間 | 45分 |
レシピのキーワード | 主菜、洋食、その他 |
おつまみになる、甘くないサブレのレシピ!チーズの種類はレシピ以外のものでも構いませんが、やや固めのチーズを使うと、焼く際に溶け出す心配がありません。たっぷりチーズを加えて、お酒のお供にぴったりなサブレを作ってみてください。
カロリー | 381 kcal |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | おつまみ、薄力粉の大量消費 |
牛もも肉を使用したチーズと青じそがアクセントのビーフカツレツのレシピ。青じそとチーズを混ぜて肉に挟み、小麦粉、溶き卵、パン粉で衣をつけて揚げます。たまねぎと青じそのサラダとともに、ドミグラスソースをかけたら完成です!カロリーは520カロリーで、塩分は0です。このビーフカツレツは、食べごたえがあり、チーズのコクと青じその爽やかな風味が絶妙で、赤ワインと一緒に楽しむのがおすすめです。
カロリー | 520 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | 松田美智子 |
グリュイエールチーズとエメンタールチーズを使ったチーズフォンデュのレシピ。牛乳を使うため、優しい味わいに仕上がっています。野菜が苦手な子どもでも、チーズのおかげで栄養たっぷりの野菜を食べてくれるでしょう。作り方は、チーズをすりおろし、ニンニクは香りをつけるためにフォンデュ鍋の内側にこすりつけます。野菜やパン、ソーセージ、エビをフォークに刺し、チーズにからめて楽しみます。家族で楽しく食べられる、簡単でおいしいレシピです!
カロリー | 790 kcal |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、茹でる |
ヨーロッパの家庭料理、チーズフォンデュのレシピ。ビーフステーキをメインにじゃがいもやブロッコリー、ミニトマトなど、チーズと相性の良い野菜を揃えます。キルシュと白ワインが香る濃厚なチーズソースが本格的でリッチな味わい。お子様向けにアレンジもできます!
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食 |
ハムやチーズを使った、オーブンで焼くクロックムッシュのレシピ!ハムとチーズ、ベシャメルソースをパンに挟んで、ボリュームたっぷりの仕上がりになります。チーズフォンデュにも使われるエメンタールチーズを使うと本格的な味に。濃厚なソースと、とろけるチーズが魅力です。
レシピのキーワード | 【朝から幸せ】クロックムッシュ Croque monsieur おうちでフランスの定番ブランチ♪、パーティーキッチン |
そばの実を使ったチキンライスで作るドリアのレシピ。ご飯の代わりに「そばの実」を使い、ホワイトソースの代わりに豆腐で作ったクリームを使います。そばの実はオートミールやもち麦など他の雑穀でも代用することが可能です!
レシピのキーワード | 洋風、鶏肉、豆腐、きのこ類 |
作り置きにお勧め「ケークサレ」のレシピ。ケークサレはフランス仕込みの塩味のケーキです。シンプルな味付けなので中に入れる物を変えてアレンジ出来るので覚えておきたいレシピ。ケークサレは朝ごはんや小腹が空いたときにピッタリです。
カロリー | 1750 kcal |
調理時間 | 75分 |
レシピのキーワード | 塩田ノア、パセリの大量消費 |
はちみつと4種のチーズをのせた、トーストのレシピ。白パンを横半分に切ってチーズをのせ、焼き上がったらはちみつをかけるのがポイントです。4種のチーズをすべて用意しなくてもOK、お好みの種類をお好みの量で!
レシピのキーワード | おつまみ、はちみつの大量消費 |
市販のピザ生地を利用した、簡単で気軽に作れるピザのレシピ。オーブンを余熱している間に具材の下準備もしてしまえるので、手際良くやりましょう。フレッシュトマトのソースと2種のチーズが風味がマッチしておつまみにもぴったりです!
レシピのキーワード | ビール、赤ワイン、イタリアン、野菜、おもてなし、おつまみ |
このレシピはかぼちゃを使ったスープです。かぼちゃをゆっくりと時間をかけて煮ることで、甘みが増し、ダッチオーブンやアウトドア料理にぴったりの一品です。作り方は、ダッチオーブンにバターを塗り、かぼちゃを薄切りにして重ね、食パンとチーズを加えます!その上にもう1段重ねて、パルメザンチーズ、塩、こしょうを振りかけます。そして、チキンスープ、牛乳、生クリームを注ぎ、弱火で1時間ほど煮ます。最後にかぼちゃをくずし、なめらかに仕上げれば完成です。香り高く濃厚なかぼちゃスープを楽しんでください。
カロリー | 210 kcal |
調理時間 | 70分 |
レシピのキーワード | 室井克義、食パンの大量消費 |
グリュイエールチーズとエメンタールチーズを使ったチーズフォンデュ料理のレシピ。材料を用意し、フォンデュ鍋でチーズを溶かすだけで簡単に作れます。バゲット、新ジャガイモ、カリフラワー、ブロッコリー、ラディッシュ、ウインナーソーセージなど、好きな具材を用意して、チーズフォンデュにつけて食べると美味しいです!フォンデュ台にのせて温めたら、お好みで具材をフォンデュ鍋に入れて、楽しみながら食べることができます。パーティーやおうち時間に、ぜひ試してみてください。
カロリー | 771 kcal |
調理時間 | 40分 |
レシピのキーワード | 主菜、洋食、煮る |
ダブルチーズで味わい深いチーズフォンデュのレシピ。白ワインやにんにくの効いた香り高いチーズソースを野菜やバゲットにたっぷりつけていただきましょう。沢山の人が集まったときのパーティーメニューとしてピッタリです。
カロリー | 500 kcal |
塩分 | 2.7 g |
レシピのキーワード | 洋風、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも、卵、フルーツ、にんにくの大量消費 |
二種類のチーズを混ぜて作るチーズフォンデュと、ちりめんじゃこを使ったサラダのレシピ。ワインやにんにくの風味が広がるチーズフォンデュは、熱々の状態でディップして!じゃこのサラダは、玉ねぎやセロリのさっぱり感が箸休めに丁度いい一品です。
カロリー | 665 kcal |
塩分 | 2.2 g |
レシピのキーワード | 洋風、サラダ、魚の加工品、ピーマン |
りんごとじゃがいもの組み合わせで、驚きの味わいが楽しめるレシピ!ホクホクしたじゃがいもに、コクのあるソースとチーズの塩味、いつものグラタンにりんごの甘みが加わることでぐっと味わい深くなります。チーズが全体に絡むよう、半量をソースに混ぜ合わせるのがポイントです。
カロリー | 410 kcal |
調理時間 | 60分 |
レシピのキーワード | 門倉多仁亜 |