【ヤーコンを使ったおつまみレシピ】プロ考案のレシピ2選

プロが考案した「サラダピリ辛酢ティック」など、ヤーコンを使ったおつまみの簡単なプロのレシピ2選をご紹介します。かんたんに作れるおしゃれなおつまみで、パーティーや飲み会にぴったりです。

#1 サラダピリ辛酢ティック

ポリポリ食感を楽しむ、スティックタイプのピクルスレシピ!細切りにした野菜は、塩を振っておくことで、短時間で味が浸かります。合わせ酢は、寿司酢を使用することがコツ。適度なうま味や甘味が含まれているので、最低限の調味料で味が決まります。

調理時間60分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#2 ヤーコンが甘〜い! ヤーコンのかき揚げ

このレシピはヤーコンを使ったかき揚げ料理です。ヤーコンは加熱することでホクホク食感になり、甘みも増します。玉ねぎや三つ葉、ニンジンを加えてカリカリに揚げると、さらに美味しさが引き立ちます。作り方は、ヤーコンを厚めの輪切りにし、薄力粉と片栗粉を混ぜた衣をつけて揚げるだけです。衣はサクサクとした食感に仕上がります!揚げたかき揚げは、おつまみにもぴったりです。一度作ってみて、ヤーコンの甘さとカリカリの食感を楽しんでみてください。

カロリー587 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード天ぷら・かき揚げ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するヤーコンを使ったおつまみレシピを探す

関連するレシピを探す