プロが考案した「ホウレンソウのカレーココット」「カジキのカレーグラタン」「コンビニ食材で作る焼きカレー」「カリカリ食感が後引く♪ カレーソーセージ揚げ餃子」「レトルトカレーと餃子の皮で♪簡単絶品サモサ」など、レトルトカレーを使ったおつまみの簡単プロのレシピ12選。かんたんに作れる一品や卵黄の大量消費にもぴったりなアイデアもご紹介します。
とろ~り卵がとろけるカレーココットのレシピ。レトルトカレーや残り物のカレーで作ることができます。ほうれん草は電子レンジで加熱するので簡単。冷凍ほうれん草を使っても便利です。ぜひアツアツでいただきましょう。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ、卵黄の大量消費 |
ご飯とレトルトカレー、アーモンドスライス、プチトマト、粉チーズを使ったおつまみレシピ。レトルトカレーを使って、香ばしく焼いたココット焼カレーが簡単に楽しめます。アーモンドスライスとプチトマトの甘みがアクセント。粉チーズでまろやかに仕上げました。ビーフカレーがおすすめ。調理時間はたったの15分!
カロリー | 309 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
カジキとカレールーを使った、主菜やお酒のおつまみになるグラタンのレシピ。ホワイトソースの代わりに、市販の「カレールー」で作るカレーソースをカジキにかけて焼き上げます。淡白なカジキがご飯の進むおかずになるレシピ!レトルトカレーを使うと、もっと手軽に作ることができます。
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ |
レトルトカレーやピザ用チーズをつかってつくる簡単焼きカレーのレシピ。レトルトカレーを混ぜ合わせたごはんにくぼみをつけ、卵を流し入れてチーズを散らします。オーブントースターで焼いて出来上がり。コンビニで買えるものでボリュームある一品が完成します!
カロリー | 710 kcal |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
このレシピはレトルトカレーを使ったカレーソーセージ揚げ餃子の作り方です。おつまみにもぴったりの一品です。まずはレトルトカレーを用意し、餃子の皮に包みます。フライパンに油を熱し、餃子を並べて揚げます。皮はカリカリとした食感に仕上がり、中にはジューシーなカレーソーセージが入っています。揚げることで香ばしさもプラスされ、食欲をそそります!お好みでソースやマヨネーズを添えていただくと、さらに美味しさが引き立ちます。パーティーや家族の集まりにぴったりの一品です。ぜひお試しください!
カロリー | 44 kcal |
調理時間 | 約50分 |
レシピのキーワード | 餃子・シュウマイ・春巻き、揚げ餃子、レトルトカレーを使ってもう一品 |
レトルトカレーと餃子の皮で作る、インド料理サモサのレシピ!電子レンジでやわらかくしたじゃがいもにレトルトカレーを混ぜ合わせるだけで、具材は完成です。さくっと揚がった餃子の皮の食感がくせになる、おつまみにおすすめのレシピ。
調理時間 | 25分(じゃがいもの浸水時間は除く) |
レシピのキーワード | 主菜 |
レトルトカレーじゃなくても、意外と簡単に本格チキンカレーが作れるレシピ。スパイスを入れてみて、スパイスならではの香りや辛味を楽しんでみましょう!難しいイメージですが、お野菜を炒めて煮るだけなので、ご家庭でも簡単に出来ちゃいます。
レシピのキーワード | ビール、アジア・エスニック、肉、定番メニュー、おつまみ、玉ねぎの大量消費、はちみつの大量消費 |
SPIKY 山椒チキンと、レトルトカレーを使ったパラパラ山椒チキンのカレーチャーハンレシピ!山椒のピリッとした辛さが癖になる、ちょっぴり大人な一品です。昼食や夕飯の主食としても、お酒のおつまみにもなるのでおすすめ。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
もう一品欲しい時のおかずやおつまみに最適な「ポークのカレーチーズ焼き」のレシピ。電子レンジとオーブントースターを使うので、洗い物も少なく調理できます。普段のレトルトカレーに、「ストックポーク」が入ることで、食べ応え抜群なお料理に変わります!
カロリー | 390 kcal |
塩分 | 3.9 g |
調理時間 | 10分以内 |
レシピのキーワード | 洋食、メインのおかず |
レトルトカレーとエリンギを使った、主食のカレーカルボナーラのレシピ。ひき肉からうま味がたっぷりでて、ジューシーな仕上がり!濃厚な味わいで、お腹も心も満たされる一皿です。濃いめの味わいなので、お酒のおつまみとしても活用できそうですね。
レシピのキーワード | レトルトカレーで!「カレーカルボナーラ」を作ってみる【簡単】、パーティーキッチン |
お母さんが作った“カレーパン”と“アメリカンドッグ”は、レトルトカレーを使ったおつまみレシピ!食パンを使って軽食になるカレーパンとアメリカンドッグが手軽に作れるレシピで、ケチャップや砂糖を使って味付けします。調理時間は25分で、カロリーは730kcalです。
カロリー | 730 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | おつまみ、パンの大量消費 |
おつまみやお弁当にぴったりな、レトルトカレーを活用した春巻きのレシピ。レトルトカレーを使うことで、簡単に味が決まります。カレーとチーズの相性が抜群の一品!ポイントは、キャベツの水気をしっかりと切り、カレーと混ぜ合わせることです。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主菜 |