【玉ねぎと丸ごとを使う簡単おつまみレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ17選

このページでは、キューピー3分クッキングやヒガシマル醤油などのレシピサイトから玉ねぎと丸ごとを使う簡単おつまみレシピを17件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「丸ごと玉ねぎのとろける味噌チーズ焼き」「やわらかな甘み!丸ごと玉ねぎのそぼろあん」「まるごと玉ねぎのグリル」など様々なレシピを探せます。

#1 簡単玉ねぎのチーズ焼き|丸ごと玉ねぎのとろける味噌チーズ焼き

  • 玉ねぎ
  • めんつゆ(3倍濃縮)
  • 味噌
  • バター
  • ピザ用チーズ
  • 粗挽き黒こしょう

玉ねぎを使った、簡単なおつまみレシピ。玉ねぎを洗って切り落とし、レンジで加熱。調味料をかけてバターとチーズをのせ、トースターで焼くとこんがりと仕上がります。
粗びき黒こしょうをふって完成!調理時間は12分で、夜ご飯やお酒のお供にぴったり。玉ねぎの大量消費にもおすすめの時短料理です。

調理時間12分
特徴夜ご飯、チーズ、玉ねぎの大量消費、電子レンジ、時短料理、大量消費におすすめ、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ

#2 玉ねぎと豚ひき肉の簡単おつまみ|やわらかな甘み!丸ごと玉ねぎのそぼろあん

  • 玉ねぎ
  • サラダ油
  • 豚ひき肉
  • 針しょうが
  • しょうゆ
  • みりん
  • おろししょうが
  • 片栗粉

玉ねぎと豚ひき肉を使った、簡単なおつまみのレシピ。玉ねぎを丸ごと使うことで、甘さと食感が楽しめます。豚ひき肉と針しょうがを炒め、みりんで味付けし、おろししょうがと片栗粉でとろみをつけます。
15分で完成するので、忙しい日のお助け料理にもぴったりです。カロリーは185 kcal、塩分は1.1 gとヘルシーなのも嬉しいポイントです。和風の味付けなので、ご飯やお酒のお供にぴったりです。

カロリー185 kcal
塩分1.1 g
調理時間15分
特徴主菜、20分以内、電子レンジ、和風、定番、おつまみ、200kcal以下、玉ねぎの大量消費

#3 まるごと玉ねぎのグリル

  • 玉ねぎ
  • タイム
  • ロ−ズマリーなどのフレッシュハーブ
  • オリーブオイル

玉ねぎを丸ごと使ったレシピ。バーベキューにピッタリのワイルドな玉ねぎの食べ方です。玉ねぎのに十字に切れ目を入れてハーブを挟んで焼くだけ。
オリーブオイル・岩塩・黒コショウなどをお好みで。オーブンでも調理可能です。

カロリー120 kcal
調理時間40分
特徴洋食、とっても簡単、おつまみ

#4 玉ねぎとベーコンのオムレツ|にんじんチーズオムレツ

  • にんじん
  • ベーコン
  • バター
  • 玉ねぎ
  • オリーブ油
  • 溶けるチーズ
  • こしょう
  • ケチャップ

にんじんとベーコンを使った、玉ねぎとベーコンのオムレツのレシピ。玉ねぎとベーコンを炒め、にんじんを加えて炒め、卵とチーズを混ぜ合わせてオムレツを作ります。ケチャップを添えて楽しめます。
新鮮なにんじんを使い、水分を飛ばして炒めるのがポイントです。カロリーは371 kcalで、調理時間は15分です。にんじんの大量消費やバターの大量消費にもおすすめのレシピです。

カロリー371 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ、にんじんの大量消費、バターの大量消費、ケチャップの大量消費

#5 たけのこと春野菜のおでん

  • たけのこ(ゆでたもの)
  • 新玉ねぎ
  • 春にんじん(大)
  • 春かぶ
  • 新じゃが(丸ごと)
  • ふき
  • いんげん
  • ちくわ
  • さつまあげ
  • はんぺん
  • 結び昆布(乾燥)

たけのこを使った、野菜おでんのレシピ。具材にたくさんの野菜を使うことで、うま味が出汁に広がり優しいお味に。ゆずこしょうや辛子を添えればアクセントが加わり、一度で二度楽しめる一品に仕上がります。自分の好きな具材を入れてアレンジできるのもポイント。

カロリー345 kcal
調理時間90分
特徴和食、ほどほど、おつまみ

#6 ジャケットポテト

  • じゃがいも
  • ツナ缶
  • 玉ねぎ
  • ピザチーズ
  • こしょう
  • パセリ

じゃがいもを丸ごと使ったジャケットポテトのレシピ。食べごたえのあるじゃがいも、うま味たっぷりのツナと玉ねぎ、コクのあるチーズを合わせていただきます。ツナや玉ねぎを混ぜ合わせる際には、塩、こしょうでしっかりと味をつけおきましょう。

カロリー195 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ

#7 ひよこ豆のメキシカンそぼろ丼

  • 合びき肉
  • ひよこ豆(ゆでたもの)
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • にんにく(みじん切り)
  • アボカド
  • チェダーチーズ
  • トマト水煮(缶詰)
  • オリーブ油
  • クミン
  • チリパウダー
  • コリアンダーパウダー
  • あたたかいごはん
  • コリアンダー

トマトの缶詰を丸ごと1缶使った、エスニック風の丼ぶりのレシピ。3つのスパイスを入れることで本格的なエスニックの味を楽しめます。香り立つスパイシーな味わいは、ビールとも相性抜群。家飲みにおすすめの一品です。

カロリー421 kcal
調理時間40分
特徴アジアン・エスニック、ほどほど、おつまみ

#8 おつまみならこれ!|タマネギの皮ごとトースター焼き

  • タマネギ
  • オリーブオイル
  • コショウ
  • 粉チーズ

タマネギと粉チーズを使った、簡単おつまみのレシピ。タマネギを電子レンジで加熱し、トースターでこんがり焼いて香ばしさを引き出し、オリーブオイルと粉チーズをトッピング。おつまみにぴったりの一品です。
調理時間はたったの15分で、手軽に作れます。パーティーや飲み会でのおもてなし料理にもおすすめです。

調理時間15分
特徴かんたん、おつまみ

#9 玉ねぎとベーコンのチーズ焼き|レンチンde簡単・時短!新玉ねぎ丸ごと♡ベーコンチーズ焼き

  • 新玉ねぎ
  • ベーコン
  • 塩粗挽き黒胡椒
  • バター
  • シュレッドチーズ
  • ドライパセリ

新玉ねぎとベーコンを使った、簡単なおつまみレシピ。玉ねぎに切り込みを入れて、ベーコンとチーズを挟んで焼くだけで美味しい一品が完成します。チーズが溶けてこんがり焼き色がついたら、ドライパセリを飾って召し上がれ♡調理時間は15分で、副菜としてもおすすめです。

調理時間15分
特徴副菜

#10 丸ごとトマトのオーブン焼き

  • トマト
  • 玉ねぎ
  • ツナ缶(小)
  • サラダ油
  • カレー粉
  • ごま油
  • こしょう
  • パセリのみじん切り
  • 溶けるチーズ

中身をくり抜いたトマトに、カレー風味のツナと玉ねぎを詰めて焼いたレシピ。スパイシーなカレーにまろやかなチーズが相性抜群です。トマトの中身はサラダドレッシングなど、他の料理で使います。辛さを調節すればお子様にも喜ばれそう。

カロリー160 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ

#11 トロける玉ねぎのおつまみグラタン

  • 玉ねぎ
  • コンソメ
  • 塩麹
  • 酒粕
  • 味噌
  • バルサミコ酢
  • ハチミツ
  • 黒胡椒
  • チーズ

玉ねぎを丸ごとグラタンにした、おつまみのレシピ。酒粕や味噌を使用することで、玉ねぎの旨味が引き立ちます。とろとろの玉ねぎの甘みがたまらない一品。茹で汁は、水を足してスープにしたり、リゾットに使ったりと活用が可能です。

調理時間20分
特徴主菜、玉ねぎの大量消費、酒粕の大量消費

#12 レンジで簡単♪ 丸ごと玉ねぎのバター蒸し

  • 有塩バター
  • 白だし

玉ねぎを使った、副菜やお酒のおつまみになるバター蒸しのレシピ。皮をむいた玉ねぎを丸ごと電子レンジで蒸し上げます。バターのコクと白だしの旨味が絡み、玉ねぎ本来の美味しさが味わえます。白だしの塩分量はメーカーによって違うので、味見をして加減をするのがポイント。

カロリー160 kcal
調理時間約5分
特徴野菜料理、蒸し物・お浸し(野菜)

#13 丸ごとタマネギとミックスビーンズのチリコンカン風

  • タマネギ
  • ミックスビーンズ(パウチ入り)
  • ソーセージ
  • トマトジュース
  • チリパウダー
  • オリーブオイル
  • ピザ用チーズ
  • パクチー(お好みで)

野菜がたっぶり食べられる、トマトジュースを使ったお手軽チリコンカン。シンプルな材料で時短調理可。家飲み、アウトドア、シーンを選ばず簡単に作れます。チリパウダーの量で辛さが調整出来るので、お子様にもお勧めの一品!

調理時間45分
特徴難易度ふつう、おつまみ、玉ねぎの大量消費

#14 悶絶のマヨジャーマンポテト

  • じゃがいも
  • オリーブオイル
  • ニンニク
  • 玉ねぎ
  • 厚切りベーコン
  • 顆粒コンソメ
  • マヨネーズ
  • 胡椒
  • バジル

じゃがいもを使った、おつまみにぴったりの悶絶のマヨジャーマンポテトのレシピ。じゃがいもは丸ごと電子レンジで加熱することで、お手軽に調理できます。ニンニクを先にじっくりと炒めて香りをプラス。具材にもいい風味づけができますね。

特徴【マジで言葉にならない旨さ…】ホクホクじゃがいもの『悶絶のマヨジャーマンポテト』の作り方、だれウマ【料理研究家】

#15 簡単玉ねぎいさきおつまみ|いさきの中国風オーブン焼き

  • いさき
  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • セロリ
  • こしょう
  • しょうが
  • しょうゆ
  • 紹興酒(あれば)
  • ごま油

いさきとにんじん、玉ねぎ、セロリ、しょうがを使った、玉ねぎと丸ごとを使う簡単おつまみレシピ。おもてなしやパーティーにもぴったりです。白ワインと一緒に楽しんでください。

特徴白ワイン、中華、魚介類、おもてなし、おつまみ

#16 丸ごとトマトサラダ

  • トマト
  • ツナ缶
  • タマネギ
  • セロリ
  • マヨネーズ
  • こしょう
  • イタリアンパセリ
  • 市販のイタリアンドレッシング

トマトとツナ缶を使ったサラダのレシピ。セロリと玉ねぎのシャキシャキした食感も楽しめます。ツナマヨネーズが食材との相性バツグン。トマトに詰める具材は、ポテトサラダやコールスローなどお好みのものでも良さそうです。

特徴おつまみ

#17 ピーマンとたこの和風おつまみ!|丸ごとピーマンとたこの南蛮漬け

  • ピーマン
  • ゆでだこ
  • 玉ねぎ
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • みりん
  • だし汁
  • 赤唐辛子の小口切り

ピーマンとゆでだこを使った、玉ねぎと一緒に作る和風おつまみのレシピ。ゆでだこはさっとゆでて切り目を入れ、ピーマンは揚げ焼きにして、玉ねぎと一緒に煮込むだけの簡単な作り方です。漬け汁の味がしっかりと染み込んだピーマンとたこは、ご飯のおかずやお酒のお供にぴったりです。
カロリーは203 kcal、塩分は2.1 gと、ヘルシーながら満足感のある一品です。ピーマンの大量消費にもおすすめのレシピです。

カロリー203 kcal
塩分2.1 g
特徴おつまみ、作りおき、和風、たこ、ピーマンの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す