【あなごを使ったおつまみレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ11選

プロが考案した「穴子のちらし寿司」「栗と穴子の茶巾寿司」「おつまみにぴったり♪ 穴子の白焼き」「いかと穴子の巻き寿司」「やさしい甘みで食べやすい♪ 煮穴子」など、おいしい穴子料理のレシピをご紹介します。和食の定番メニューから、ほどほど難しい焼き物・炒め物・蒸し物まで、おつまみにぴったりな穴子のアレンジレシピをご紹介。ビールや焼酎のお供にもぴったりです。さらに、海苔の大量消費にもおすすめの煮物のレシピもあります。おもてなしやご飯・麺類のおかずにもぜひお試しください。

#1 穴子のちらし寿司

人気の和食の定番、穴子のちらし寿司のレシピ。れんこんや穴子などの具材を大きめに切ることで存在感のある一品に仕上がります。彩り豊かでキレイなのでパーティーメニューにも映えます。ごはんは硬めにたき、切るように混ぜるのがポイントです。

カロリー517 kcal
調理時間45分
特徴和食、ほどほど、おつまみ

#2 簡単おつまみ!|穴子と三ツ葉の玉子焼き

焼き穴子と三ツ葉を使った、玉子焼きのレシピ。焼き穴子を5mm幅に切り、三ツ葉は1cm幅にザク切りにします。卵を溶きほぐし、しょうゆとみりんを加えて混ぜます。
玉子焼き器で焼き、みりんの甘さが絶妙なおつまみが完成です。火加減には注意してください。カロリーは184 kcalで、調理時間は15分です。

カロリー184 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ

#3 栗と穴子の茶巾寿司

栗甘露煮と穴子を使った、滋味深い味わいの茶巾寿司のレシピ。栗甘露煮の濃い甘みと、甘辛い味の穴子は相性ばっちり。焼きのりと白煎りゴマが香りよく仕上げます。淡い黄色の薄焼き卵に包まれた上品な見た目は、ホームパーティーなどにもおすすめです。

調理時間60分
特徴難しい、おつまみ

#4 おつまみにぴったり♪ 穴子の白焼き

このレシピは穴子を使ったおつまみ料理です。穴子の定番の食べ方である白焼きをご紹介します。白焼きは穴子本来の香りや味わいを楽しめる一品で、今回はフライパンで焼くのでとっても簡単です。
まず、穴子をフライパンに入れて焼きます。焼き上がったら、お皿に盛り付けてわさびを添えていただきます。わさびの辛味と穴子の旨味が絶妙にマッチし、お酒のお供にぴったりです。また、ご飯のおかずとしてもおすすめです。ぜひお試しください。

カロリー133 kcal
調理時間約15分
特徴魚介料理、焼き物・炒め物・蒸し物(魚介)、焼き魚

#5 いかと穴子の巻き寿司

具沢山の断面が食欲をそそる、いかと焼き穴子入りの巻きずしです。定番の具・厚焼き卵ときゅうりに加え、刺身用のいかと焼き穴子、しそを巻き込みました。いかのねっとりとした甘味と焼き穴子の香ばしい味わい、しその爽やかな風味が重なり贅沢な味わいを楽しめます。

特徴ビール、焼酎、和食、魚介類、ご飯・麺類、おもてなし、定番メニュー、おつまみ、海苔の大量消費

#6 やさしい甘みで食べやすい♪ 煮穴子

おつまみでもおかずでもいける煮穴子のレシピ。穴子を和風味の調味料で煮込んで出来上がりです。優しい甘さとふっくらとした食感がたまりません。
開いてある穴子が手に入れば、簡単に作れます。子どもも大人も大好きな味付けです。

カロリー265 kcal
調理時間約30分
特徴魚介料理、煮物(魚介)、煮魚

#7 穴子のフリット~バルサミコ酢風味~

穴子とアスパラのフリットにバルサミコ酢をかけて仕上げた一品。穴子は包丁を使ってしっかりとぬめりを取るのがポイントです。衣には水の代わりにビールを使うとさっくりしたフリットに。甘みを足したい場合はお好みではちみつを加えても。

カロリー232 kcal
調理時間20分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#8 小田巻蒸し~うどん入り茶碗蒸し

ふんわりした卵の食感が心地よい、うどんが入った茶わん蒸し「小田巻き蒸し」のレシピ。具材になるうどんやささみにしょうゆで下味をつけているので、卵に合わせるだしは吸い物ぐらいの塩気を目安にするのがポイントです。上品な味わいの卵に、ささみやかまぼこから出るうま味が奥深い味に仕上げます。

カロリー265 kcal
調理時間25分
特徴おつまみ

#9 千切り大根と穴子のみどり酢和え

きゅうりを一本使った爽やかな和え物のレシピ。きゅうりをすりおろして使うことで、風味よくさっぱりとした味わいに。大根と穴子の食感ときゅうりの風味で癖になる夏らしい副菜。穴子をうなぎに変えてアレンジも可能です。

カロリー142 kcal
調理時間10分
特徴おつまみ

#10 焼穴子の柳川風

ごぼうと焼穴子を卵でとじた、柳川風煮込みのレシピ。市販の焼穴子を使うので、面倒な下処理なく手軽に調理できます。最後に加えて軽く加熱し、ふっくらとした身に仕上げるのがポイント。ごぼうの風味とよく合い、手軽ながら味わい深く仕上がります。

カロリー238 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ

#11 揚げ穴子 山椒ソース

穴子を使った天ぷらのレシピ。穴子と相性の良い山椒を使ったソースで、風味豊かに仕上げます。ピリッと辛い赤唐辛子もアクセントに。
外はサクサク、中はフワフワの食感を楽しめます。天ぷら具材はお好みのものを加えても良さそうです。

調理時間30分
特徴難易度ふつう、おつまみ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す