【エリンギを使ったビールにあうおつまみレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ17選

{ビールにぴったりなおつまみレシピをプロが厳選!れんこんとエリンギのペペロンチーノやオーブンでこんがり長芋とエリンギのおかかまぶし焼きなど、洋風・和風のバリエーション豊富なレシピをご紹介。10分以内で作れる簡単な料理ばかりで、カロリーや塩分も控えめ。ビールとの相性抜群の一品をお楽しみください!}

#1 エビとブロッコリーのアヒージョ|アンチョビ不使用の絶品アヒージョのレシピ!エビの味噌で濃厚に!

  • 有頭エビ
  • ブロッコリー
  • ミニトマト
  • エリンギ
  • ニンニク
  • オリーブオイル
  • ブラックペッパー
  • 乾燥バジル
  • 乾燥オレガノ
  • 白ワイン

エビとブロッコリーを使った、ビールにあうおつまみのレシピ。ニンニクを用意し、エビの下準備をし、頭と殻の旨味をオイルに抽出します。その他の具材も準備し、煮ていきます。
調味料を加えたら完成です。おもてなしやお酒のお供にぴったり。フライパンひとつで手軽に作れるので、おしゃれな夜ご飯やお昼ご飯にもおすすめです。

調理時間20分
特徴おつまみ、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、アヒージョ、エビ、フライパンひとつ、ブロッコリー、ミニトマト、夜ご飯、お酒にあう

#2 しっかり炒めて味染み!作り置きにもぴったりな基本の「きのこのマリネ」

  • 椎茸
  • 舞茸
  • エリンギ
  • しめじ
  • イタリアンパセリ
  • 米油
  • 白胡椒
  • 白ワイン
  • 米酢
  • レモンジュース
  • オリーブオイル

椎茸、舞茸、エリンギ、しめじを使った、キノコのマリネのレシピ。キノコを炒めて水っぽさをなくし、風味と保存性をアップさせます。熱いうちに味付けをし、冷まして味をととのえるのがポイントです。
キノコをスライスし、短冊切りにして炒めます。塩と白胡椒で下味をつけ、強火で焼き色を付けます。白ワイン、米酢、レモンジュースを加えて味を決め、冷まして完成です。冷たくして楽しんでください。

調理時間25分
特徴冬のレシピ、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、きのこの大量消費、しめじ、エリンギ、作り置き、基本のレシピ、夜ご飯、常備菜、椎茸、舞茸、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、お酒にあう、副菜、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、ダイエット向き、秋の旬、冬の旬

#3 やみつきおつまみ!えびときのこのねぎ塩炒め

  • えび
  • エリンギ
  • しめじ
  • 長ねぎ
  • にんにく
  • しょうが
  • 片栗粉
  • 鶏ガラスープの素
  • みりん
  • レモン果汁
  • ごま油
  • ブラックペッパー

えびときのこのねぎ塩炒めのレシピ。えびは背わたを抜き、調味料Aで下味をつけます。にんにく、しょうがはみじん切りにし、長ねぎは斜め薄切りにします。
エリンギとしめじはごま油で炒め、きのこの旨味を引き出します。最後にえびを加えて炒め、塩とブラックペッパーで味を調えます。短時間で作れる、エビときのこの香りが楽しめる一品です。ご飯のおかずやお酒のおつまみとしてお楽しみください。

調理時間15分
特徴主菜、おかず、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、きのこ、ご飯に合う、エビ、フライパンひとつ、夜ご飯、長ネギ、作り置きにおすすめ、おもてなし、ご飯にあう、お酒にあう

#4 おしゃれなきのこパスタ|オシャレランチにおすすめ!アボカドときのこの大葉ジェノベーゼパスタ

  • パスタ
  • アボカド
  • エリンギ
  • 舞茸
  • 大葉
  • くるみ
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • パルメザンチーズ
  • オリーブオイル
  • パスタのゆで汁
  • ブラックペッパー

パスタとアボカドを使った、おしゃれなきのこパスタのレシピ。くるみを炒り、大葉ソースを作り、エリンギと舞茸をカットして焼きます。アボカドを炒めながら麺とソースと和え、最後にパルメザンチーズとブラックペッパーを加えて味を整えます。
アボカドを飾って完成です。調理時間は20分で、夏の旬の材料を使ったおつまみや主菜としてぴったり。お酒にもよく合います。

調理時間20分
特徴夏のレシピ、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、きのこ、アボカド、パスタ、夜ご飯、大葉、お酒にあう、おつまみ、主菜、昼ごはんにおすすめ、夏の旬

#5 ビールにあうおつまみレシピ|しいたけとニラがあったらこれ!「豚ひき肉と野菜の中華風そぼろ煮」

  • 豚ひき肉
  • 長ネギ
  • しいたけ
  • エリンギ
  • ニラ
  • ニンニク
  • 生姜
  • ごま油
  • 三温糖
  • 鶏ガラスープの素
  • 濃口醤油
  • オイスターソース
  • 白ごま

豚ひき肉とエリンギを使った、ビールにあうおつまみのレシピ。具材をカットし、長ネギ、ニンニク、生姜と一緒に炒めて豚ひき肉を加えます。調味料を加えてニラを加え、サッと炒めて完成!夜ご飯やお昼ご飯、おつまみにぴったりです。フライパンひとつで簡単に作れるので、忙しい日のおかずや作り置きにもおすすめです。

調理時間30分
特徴おつまみ、おかず、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、しいたけ、ニラ、フライパンひとつ、夜ご飯、子どももおすすめ、豚ひき肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう

#6 簡単高タンパクで華やかに仕上がる!「タコのスパニッシュオムレツ」

  • ボイルタコ
  • ピーマン
  • 玉ねぎ
  • エリンギ
  • オリーブオイル
  • おろしにんにく
  • 刻みパセリ
  • ケチャップ
  • 粉チーズ
  • 塩コショウ

タコを使った、スパニッシュオムレツのレシピ。ピーマン、エリンギ、玉ねぎと一緒に炒め、ボイルタコを加えて炒めます。卵を溶いてから具材と混ぜ、焼き上げます。
最後にケチャップや粉チーズをかけて完成です。タコのプリッとした食感と、野菜のシャキッとした食感が楽しめる一品です。朝食やランチにぴったりです。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、おかず、おしゃれ、おつまみ、おもてなし、お昼ご飯、オムレツ、タコ、作り置き、卵、夜ご飯、子どももおすすめ、作り置きにおすすめ、ダイエット向き

#7 煮汁まで飲みほしたくなる!牛こま切れ肉で作る「肉豆腐」

  • 牛こま切れ肉
  • 木綿豆腐
  • エリンギ
  • 玉ねぎ
  • 九条ネギ
  • 出汁昆布
  • 牛脂
  • 濃口醤油
  • 三温糖

牛こま切れ肉を使った、肉豆腐のレシピ。牛肉をカットし、木綿豆腐を水切りしておく。玉ねぎとエリンギもカットしておく。
牛肉を炒め、玉ねぎとエリンギを加えて炒める。最後に調味料を加えて煮込みます。水切りした豆腐がしっかりと味を吸って、とろっとした食感になります。ご飯のおかずにぴったり。煮込む時間があるので、じっくり味わって楽しんでください。

調理時間35分
特徴夜ご飯、おかず、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、フライパンひとつ、木綿豆腐、牛肉、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#8 ご飯にあうキノコおかず!「ベーコンとキノコのガーリック醤油ソテー」

  • ブロックベーコン
  • 玉ねぎ
  • ニンニク
  • 舞茸
  • エリンギ
  • カットぶなしめじ
  • 椎茸
  • 米油
  • 黒胡椒
  • 濃口醤油

ベーコンとキノコを使った、ガーリック醤油ソテーのレシピ。キノコは強火でジャッと炒め、旨味を引き出します。玉ねぎとニンニクをゆっくり炒め、ベーコンを加えてさらに炒めます。
最後にキノコ類を加え、酒と濃口醤油を加えて炒めます。ピンクペッパーを添えて、お楽しみください。ベーコンの旨味とキノコの食感が絶妙な一品です。

調理時間25分
特徴冬のレシピ、おかず、おつまみ、お酒に合う、きのこ、ご飯に合う、フライパンひとつ、ベーコン、作り置き、夜ご飯、玉ねぎ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、秋の旬、冬の旬、子どもにおすすめ

#9 和風からアジアンに味変♪「豚ひき肉の肉味噌レタス巻き」

  • 豚ひき肉
  • 木綿豆腐
  • サニーレタス
  • キュウリ
  • 玉ねぎ
  • 赤パプリカ
  • ナス
  • エリンギ
  • 料理酒
  • ごま油
  • 味噌
  • 本みりん
  • 砂糖
  • 豆豉醤
  • しょう油

豚ひき肉と豆腐の肉味噌をレタスで巻いた、ヘルシーなレシピ。野菜をたっぷり使っているので栄養価も高く、味噌のコクと豚肉の旨味が絶妙な一品です。豆腐の水切りやキュウリのアク抜きなど、細かなポイントにも注目し、美味しく作りましょう。
サニーレタスで包んで食べると、さっぱりとした食感が楽しめます。ランチやお弁当にもおすすめです。

調理時間15分
特徴夏のレシピ、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、ご飯に合う、サニーレタス、ダイエット、夜ご飯、豚ひき肉、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、副菜、ダイエット向き、夏の旬

#10 イタリアンなおつまみ!「キノコたっぷりフリッタータ」

  • パルメザンチーズ
  • ベーコンブロック
  • エリンギ
  • ひらたけ
  • パセリ
  • 黒胡椒
  • 米油
  • オリーブオイル
  • ケチャップ

キノコたっぷりフリッタータのレシピ。卵、パルメザンチーズ、ベーコン、エリンギ、ひらたけ、パセリ、塩、黒胡椒、米油、オリーブオイル、ケチャップを用意。キノコに塩をして炒め、卵液と混ぜ、弱火で蒸し焼きにします。
フライパンをゆすってオムレツを引きはなしてひっくり返し、完成です。キノコの旨味がたっぷりで、ケチャップとの相性も抜群。朝食やランチにぴったりのボリューム満点の一品です。

調理時間25分
特徴おつまみ、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、きのこ、フライパンひとつ、卵、夜ご飯、子どももおすすめ、作り置きにおすすめ、お酒にあう

#11 豚肉でもう一品&作り置きもOK!豚こま切れ肉豆腐

  • 豚こま切れ肉
  • 長ネギ
  • 玉ねぎ
  • エリンギ
  • 生姜
  • 木綿豆腐
  • 米油
  • 和風顆粒出汁
  • 上白糖
  • みりん
  • 濃口醤油

豚こま切れ肉豆腐のレシピ。豚肉と豆腐を使ったヘルシーな一品です。野菜を炒め、豚肉を加えて下味をつけ、エリンギを加えて火を強め、調味料を加えて煮込みます。
最後に、水を切った木綿豆腐を加えて完成です。豚肉の旨味と豆腐のやわらかさが絶妙で、ご飯によく合います。作り置きもできるので、忙しい日にもおすすめです。

調理時間25分
特徴夜ご飯、お酒に合う、フライパンひとつ、ヘルシー、作り置き、生姜、節約料理、豆腐、豚こま切れ肉、豚肉でもう一品、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、昼ごはんにおすすめ、夜ごはんにおすすめ

#12 ビールにあうおつまみレシピ|絹ごし豆腐で作る「鶏と玉子の炒り豆腐」

  • 鶏もも肉
  • 絹ごし豆腐
  • 長ネギ
  • 人参
  • エリンギ
  • ごま油
  • 上白糖
  • 和風顆粒出汁
  • みりん
  • 薄口醤油

鶏もも肉と絹ごし豆腐を使った、エリンギを使うおつまみのレシピ。具材をカットし、鶏肉を焼いた後に調味料を加えて煮込み、最後に溶き卵を加えて仕上げます。調理時間は25分で、お昼ご飯やお酒のおつまみにぴったりです。
ダイエット向きで子どもにもおすすめの主菜です。フライパンひとつで手軽に作れるので、おもてなしや夜ご飯にもおすすめです。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、おつまみ、お昼ご飯、お酒に合う、夜ご飯、子どももおすすめ、絹ごし豆腐、フライパンひとつ、おもてなし、ご飯にあう、お酒にあう、主菜、ダイエット向き、子どもにおすすめ

#13 おつまみにぴったり!塩麻婆豆腐|辛くない塩麻婆豆腐レシピ

  • 木綿豆腐
  • 豚ひき肉
  • 長ねぎ
  • にんにく
  • 生姜
  • えのき
  • エリンギ
  • 鶏がらスープの素
  • 塩こうじ
  • 醤油
  • 塩コショウ
  • ごま油
  • 水溶き片栗粉
  • 小ねぎ

木綿豆腐と豚ひき肉を使った、塩麻婆豆腐のレシピ。豆腐を水切りし、薬味ときのこを刻みます。薬味とひき肉を炒め、水と豆腐を加えて煮込みます。
最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、盛り付けて完成です。調理時間は20分で、フライパンひとつで作れます。おつまみや夜ごはんにおすすめで、子どもにも喜ばれる一品。ご飯やお酒にもぴったりです。

調理時間20分
特徴夜ご飯、塩麻婆豆腐、子どもにおすすめ、豚ひき肉、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、夜ごはんにおすすめ

#14 しょうゆ麹を使った、カラフル野菜の麻婆大根

  • 大根
  • 豚ひき肉
  • 長ネギ
  • タケノコ
  • エリンギ
  • パプリカ(赤、黄
  • 小松菜
  • しょうゆ麹
  • オイスターソース
  • 鶏ガラスープの素
  • 本みりん
  • コチュジャン
  • 料理酒
  • ごま油

しょうゆ麹を使った、カラフル野菜の麻婆大根のレシピ。大根をレンジで蒸し、豚ひき肉と具材を炒め、たれを作って加えて炒めます。コチュジャンを先に溶いておくことがポイント。
カラフルな野菜が入っているので、見た目も美しく、栄養もたっぷりです。ご飯と一緒に召し上がれ。

調理時間20分
特徴春のレシピ、しょうゆ麹、中華風、夜ご飯、大根の大量消費、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ、主菜、丼もの、春の旬、子どもにおすすめ

#15 お酒にあう天ぷらフリット|やみつきディップのエビと野菜のフリット

  • 冷凍エビ
  • ニンジン
  • レンコン
  • ブロッコリー
  • 玉ねぎ
  • エリンギ
  • 卵白
  • 米粉
  • ベーキングパウダー
  • ケチャップ
  • マヨネーズ
  • 粉末ガーリック

冷凍エビと野菜を使った、お酒にぴったりの天ぷらフリットのレシピ。まずはエビの下処理をし、野菜をカット。衣を作り、具材にまぶし揚げていきます。
ビールによく合うエリンギを使用したおつまみです。25分で作れるおしゃれな一品。

調理時間25分
特徴主菜、おもてなし、フリット、天ぷら、米粉、お酒にあう、おつまみ、おしゃれ

#16 キノコのマリネ~バルサミコ仕立て~

  • 舞茸
  • しめじ
  • エリンギ
  • ニンニク
  • オリーブオイル
  • バルサミコ酢
  • だしつゆ(3倍濃縮タイプ
  • 岩塩
  • ブラックペッパー
  • 乾燥ハーブ
  • 白ワイン
  • 乾燥パセリ

キノコをたっぷり使った、副菜におすすめなマリネのレシピ。調理時間はたったの15分。短時間でぱぱっと手早く作れる常備菜です。
フライパン一つで作れるのも嬉しいポイント。バルサミコ酢の酸味が食欲をそそります。

調理時間15
特徴ダイエットレシピ、マリネ、低糖質、作り置きにおすすめ、フライパンひとつ、お酒にあう、おつまみ、副菜、ダイエット向き

#17 キノコのマリネ和仕立て

  • しいたけ
  • えのきだけ
  • エリンギ
  • 大葉
  • サラダ油
  • 白胡椒
  • 白ワイン
  • お酢
  • 薄口醤油
  • オリーブオイル

キノコをたっぷり使った、副菜にぴったりなマリネのレシピ。旨味たっぷりなマリネは冷蔵保存ができる優れもの。大葉で風味をアップさせて食べやすくしています。カロリーも低めなのでダイエット中の方でも安心です。

調理時間25
特徴副菜、きのこ、マリネ、簡単、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、お酒にあう、おつまみ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す